四半的ノ会

天人地、三位一体を気軽に体感できる伝統和弓四半的!

主な活動拠点
福島県 東京都 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
メニューカテゴリー
  • その他
出展内容詳細(メニュー&金額)
現代弓道と比べると短い、150センチほどの長さの四半的弓と、同程度の長さの四半的矢を使用します。
初心者が対象になりますので正規の距離である8.2メートルよりも的までの距離を短くして体験していただきます。
的は巻藁に取り付け、これを地面に設置して、その後ろに防矢の為の盾をおきます。

体験:無料
リンク
●ホームページはこちら ●その他

【インスタグラム】https://www.instagram.com/shihanmato.jp/

まっすぐな姿勢で無駄な力を抜いて、呼吸にあわせて動作し、集中力を高めて矢を放ちます。
その飛ぶ様子と的中の爽快さは、ストレス解消に抜群です。

また古くから、矢は天、弓は地、人が弦をひいて天人地、人がこれらを合するといいます。
弓矢と人との三位一体感を得て、自然との合一を実感し、心身の健康に少しでもお役にたてれば幸いです。

 

参加情報

2025年10月19日郡山第1回

PAGE TOP